プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 12:28:48
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.10.26 Sat 22:28:00
仕事終わって、リハーサル行く。 夜遅くかえってきてピザ2枚食べて即爆睡。 PR 2013.10.25 Fri 14:41:50
今日はちゃんと晩御飯を作ってたべました。 ここ最近一日中霧の世界でなんかいい。 早朝の霧もええけど、夕方まで霧ってうれしいよね。 今度の舞台で衣装あわせ。 法被りしてるところで、カカ様から電話あり。 私のもうそうも大概やえど、カカの妄想が一番やりすぎ><; 2013.10.24 Thu 15:56:08
う~~ん、どうしたもんかね。 2013.10.23 Wed 13:28:01
あかん、今日は洗濯しようとおもってたけど、頭(妄想)が忙しすぎて、でけへんかった。 秋祭りといえば、船○組の若旦那。 若旦那亡き後の青年団長。 夏と秋とご苦労様でした。 今度は姉の出番です。 うーちましょ!(ヨイヨイ!) もひとっせ!(ヨイヨイ!) いおうてさんど(ヨヨイのヨイ!)! 2013.10.22 Tue 13:14:44
奉納(ほうのう)とは、氏子・檀家が神仏を敬い、また鎮め愉しませる目的のため、人々にとって「価値のあるもの」を供物として神仏(お墓なども含む)に捧げる宗教的な行為のことをいう。 奉納に用いられる対象は、必ずしも食物や酒、金銭や宝物などといった「物質」を納めることにかぎらず、一般的にはむしろ神楽や謡曲、踊りや武芸、山車または神輿などの練りや巡行といった「行為」で捧げることも多い。 また古来においては、「生贄」や「人柱」などといった風習も残酷ではあるが、これもまた奉納のひとつの姿であるといえる。 主な奉納の例としては、絵馬や算額などの他に、歌手や音楽家などが歌や楽曲演奏を実演し、神仏に捧げる例も見られる。 うきぺでぃあ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%89%E7%B4%8D 巡礼支度はじめなきゃ。 2013.10.21 Mon 13:03:15
朝から薫さんと11月の舞台のミーティング。 衣装合わせで大いに部屋を散らかす。 音楽のことなども決めていく。 久しぶりのちゃんとした食べ物を頂く。 どうもご馳走様でした。 2013.10.20 Sun 13:47:30
ごめん、今めっちゃいそがしい><; 勘弁して。ほんま忙しいねん。 コンコンチキチンが始まってンねん。 お祭りいかなあかんねん。 私のかっこいいアレもって。 そのアレ今から作るンやけど。 秋の実りに感謝。 お米の国の人だもの。 日本の地元では昨日今日が秋まつりだったようです。 今年の実りに感謝して、来年の豊作祈願とまいりましょう。 |