プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.04.23 Wed 16:54:59
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2011.06.13 Mon 13:55:24
シアトル爽快。今年初のヒーターよさようなら。 お天気お天気、窓から入ってくる風が気持ちいい。 万年風鈴の音色。緊張の夏。Buckle up. かも~ん。 で、外へは一歩も出ず。掃除洗濯レース編み。 週末はひきこもりで想像(妄想)に耽る。 Seattle Art Museum Nick Cave: Meet Me at the Center of the Earth March 10--June 5, 2011 http://seattleartmuseum.org Nick Cave tailors suits that are sculpture, clothing characters that spring out of his imagination. Stately guardians preside in shaggy, day-glow pink hair; polar bears wear sweaters that stick out in humorous places; and dancers are adorned with white beaded filigree crowns..... 行かなかったのよ。残念。でもまぁええか。 明日から6時半おき。でもまぁええか。朝は気持ちいい。 PR 2011.06.12 Sun 15:16:11
チェキラウ・ヨー。チャキラウ・ヨー。 初めてのラップ。 それでは聞いてください。 Keep it up, Keep it up. I want a life like a jazz. I just go with it. I Just flow with it. Don't you know with it? Smoke a ball with it. I Just roll with it. Then you grow with it. We gotta flow with it. I want a life like a jazz. I want a life like a jazz. Just go with it. Just go in it. (Forever repeat) Pizzazz. 2011.06.11 Sat 15:19:10
昨日カレー作ったんですが、もおあれはカレーじゃないです。2日目の芋がドロドロにとけた肉じゃがです。初日から2日目。もおドロドロでご飯と混ぜれません。汁気がないです。トロトロといった感じはもおここにはございません。カレーパンの具です。ご飯との混ざり具合がコロンコロン。芋かなり溶けてます状態。個人的には好きなんですが、あれはやりすぎです。もお澱粉です。あの時一瞬「肉じゃがにしよう~かな~☆」と思ったんが間違いでした。芋しっかりホクホクに煮てしまいました。ルーを入れた後かき混ぜたら芋が消えました。でっかいのがたまに残ってたくらい。 火・日・日・ひぃぃぃーーーいもがーーー、って感じですかね。 ご飯との対比、芋カレーの分配を思わず間違えると、まさかの白ご飯お代わりもなく、逆にご飯を残すことになります。人参も悲しい混ざり方です。煮込みすぎたカレーはちょっと違う。箸でつかめます。 それはそうと!今日のシアトルは全くの秋を醸し出してました。朝の霧雨が印象的。空はネズミ色。バスの中、前半は冷房、後半ドライヴァー寒くなったのか暖房が入りました。薄手のセーターとジャケットで丁度良いくらいですかね?手袋は絶対まだいるよね。だから理想的なカレーを作りたかったんですが、もお肉じゃがでもいいです。 2011.06.10 Fri 14:58:05
2011.06.09 Thu 15:39:29
(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィィーーーーーー こんなこと誰にもよお言わん。 バスパス失くしたーーー!!! ありえへん。昨日の帰りシナ何回もバスの中でバスパスの無事を確認したのにもかかわらず、今日の朝カバンから消えてた!!こんなことってあるんですか!絶対に私は失くしてない。少々パニック。私に何が起こったの。どうなってんのよ、最近。ぶひぃぃぃーーー。もお何がなんだか。 1人パニクル・・・ちょいまてよ。昨日の夜ナイジョーが私のカバンほじくりあさってた。絶対それ!それしか考えられヘン!ああ、今すぐ家に戻って、アソコのアソコを確認したいけど、私もおバスの中。とりあえず現金チェック。 せ・せ・せーふ!不思議と今日のバス代だけきっかりと持参。何それーーー。パーフェクトすぎるやないか。とりあえずホッとする。でもナイジョーかどうか自信ないけど、絶対ナイジョイに望みをかける。 こないだバスパスなくしたばっかりで、一週間前に買ったばっかりやのに。こんなこと誰にももおよお言わんとか言いながら、自分の口、手でふさいで、朝から5人には言うたね。「これはもおバスパス殺人事件!サスペンス!」とか分けのわからぬ妄想に走りながら。言いまくったことで気が楽楽。フットワークものりのり。 帰ってきて即「ないチャンにお話しがあります。」自分の予想した場所を一目散に確認。 ハッ!@@ 目撃者としてジャスティンを現場に立たせる。 ないじょーーーーー。 そうやあんたや。 ほんま焦ったわ。何がってバスパスをなくしたことよりも、スペードのエースをなくしたことのほうが大大ショックやった。私はもお終った的どん底加減。あれは私のお守りやってこないだ宣言したばっかりやのに。ふぅーよかった。戻ってきてくれて。朝一で壊れたので、今日は仕事が楽しくできた。とどのつまりは、そういうことやったんやね。ないジョイありがとう。とかいいながら、カバン変えたね、もお。ジップよジップ。OUTDOORよ。ひきこもりやけど。 (i|!゜Д゚i|!)★*゚*(感´∀`激)*゚*★ ┐( -"-)┌ (*´-`*) バレたか。御用。 2011.06.08 Wed 14:17:07
スーパーヴァイザーが物凄いハイテンション。 数時間ならまだしも一日中おおはしゃぎ。 そして物凄く優しくてフレンドリー。 典型的バイポーラー・マニック症状でてます。 異様に不自然です。 仕事をしながら平家物語をつぶやく。 「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ」的。 イツまで続くんやろうか? 明日とか白目むいてそう。 ああシアトルが寒い! 夏をつげる雨であって欲しい。 2011.06.07 Tue 14:51:05
帰ってきて爆睡。 まだまだ月曜日だなんて・・・ シンジラレナ~~~イ。(がっくり) こうなったらやけくそで。 Happy birthday, Oliver! オリバーに会いたいよう~。 シアトルに来てちょ~~~。 |