忍者ブログ
プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***


大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ )
シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
なんとなくテキトーに全力・前進
PAGE | 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はほぼ毎日お弁当を作ってるんですが、それが最近非常に重たいんですよ。
実際、お弁当箱も一回りでかくなってますから。
きゃいぃ~ん><

気をつけねば。

お天気の方、去年より夏してるって感じ。
ここ2週間お天気マーク続きだが、風が気持ちいい。
それでいて雨が降ってないってのがすごい。
(たまに朝とかちらほら降ってるけど。)
PR
遠いところに住んでいる友達宅を訪問。
11ヶ月の坊やと遊ぶ。
ナイジョーと同じ反応だったので結構仲良しになった。
嵐のように来て嵐のように去った私達。
帰りしなの顔はなんだか淋しそうでした。

あ~あ。

また今度1人立ちができるようになれば、ムーンウォークを伝授しますのでこうご期待。
嗚呼あ、最悪!間違えた。
レース編み55週目で間違いに気付いた。

(i|!゜Д゚i|!) ヒィィィィーーーーーーー

どこで間違えたかも今更うざい。
それとなくさりげなく突き進む精神。

レース編みとはそんなもの。
人生とはそんなもの。
フィリピンボーイが怪我をした。
店長自ら処置をした。
名づけて、ドクター・ビル。
ゴム手袋がカッコイイ。
これぞ店長の鏡。
治療を受けている彼はラッキー。
そう彼の名はラッキー。

今日会社に対する評価515(みんなの声)の紙をもらったんですが、コレを15分で軽く書いてくださいというのです。え~~~~っと・・・


無理無理


そんなもん簡単に気軽に書けるかいな。あれもこれも言いたいことは一杯あるんや。その手にはのるか。そんなこんなで提出期限を延ばしてもらって今さっきようやくかきあげたところ。じっくりあれもこれも考えた結果、結局、あれもこれも却下。方向性を変えて、店長のみにターゲットを絞ってみた。直球でどうぞ。5時間はかかってる。なんやったら今日の朝もらった9:37分以来夜の10時までかかってる。

仕上がりはドンドンひどくなっていく。
落書き帳化しだしたのでこの辺でお開きにしたいと思います。

そのちゃっちぃダイソウで思わず買ってしまったネコのおもちゃ。全然あかんわ。ネコと遊ぶ前に私がいらつく。「役にたたんのー!」

そんなな、ボンボリ3つもいらんねん。紐が絡まってしゃーないねん。ボンボリからでてるキンキラのセロハン、あれもなんかいらんわ。簡単に引っこ抜けるっちゅうねん。引っこ抜かれたボンボリ想像したら、それはそれはむごいはげ方みたいで、見てられるかっちゅうねん。そんなもんいらんねん。ネコが食べるやろ。正直なんやったら、私がこの棒欲しかっただけかも。

同じくダイソーでかったゲジゲジの針金を取り出す。ナイジョー飛びつく。そうそうナイジョーはこのゲジゲジが大好きでね。ソレをグルグル棒に巻きつけて、気分は1人大通りパレード。先っちょに怪しい触角もつけてと、針金の先を十分に注意して処理して、はい、出来上がり。

うほーー!
ナイジョーの飛びつきがよい。
そうそうこのゲジゲジダイソーでかったのよ。
80本入りの5色いりくらいの。
やっぱダイソー何やかんや言うて、役たつわ。

 


夏の夕涼み顔
若いって素晴らしいネェ~

昨日ドネーションで、凄い品がラインに流れてきた。
1人凄い興奮してもた。

それは去年の春にWestt Lake Center で行われたワシントン州から出場した「オリンピアンの集い」の時の記念服(関係者のみ)。オリンピアン(冬季ヴァンクーヴァーオリんピック)のサイン入りのアクティブウェアー。さすがオリンピアンだけあって、素材がよろしい。スピードスケートのJohn Robert "J. R." Celski のサインもあったけど、買わんかった。マネジャーにこの品がどれだけの価値があるものか散々語った後、ショーケースに只今入ってます。(まぁ私が入れたんやけどね。)っていうかJ.R.意外だれもしらんし。よーそんな大切な貴重なものドネーションするよね。人ってわからんね。あんなけ賑わっといてからに。

忍者ブログ | [PR]

(C)楽しくないことやらない派 ブログ管理者 びえん
Blog Skin by TABLE E.NO.CH