プロフィール
HN:
びえん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
***下の方に記事があります***
大阪>シカゴ('94)>シアトル('95~ ) シアトルの夜はグーグー眠る。シアトル在住というくくりだけで、Seattleit(シアトライト・シアトル人)とは呼ばれたくないです。勝手に命名:Nirvaneseと呼んでください。なぜならシアトルは全米で自殺率がトップクラスなんです。哲学者なんですよ、みなさん。なんて洗練された街なんでしょうか。曇りのち雨・お陽さんちょこっとのぼります。 カレンダー
お天気
Thermo Converter
英語がわからん
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02) アーカイブ
リンク
カウンター
アクセス解析
バーコード
RSS
|
なんとなくテキトーに全力・前進
2025.02.02 Sun 12:36:00
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2013.12.24 Tue 04:53:51
こんなにもだらだらすごせるって、私はよっぽど健康なんやと思う。 怪奇現象番組ノルマ達成。 今日はドキュメンタリー系あたりを見尽くそうかと。 連休中盤。 コタツ的コンパクト生活。 そこから動かない。 ブランケットは適当に足元にあって、真横にはヒーター。 テーブルの上はいろんなものが。 生活の友はでかめのクッション(僧侶的座布団)。 正座、立てひざ当然、あぐら、やんキーすわり、お姉さんすわり、エトセトラ。 後ろにはカウチが控えてますのでいつでも寝転がれます。 そんな感じの生活。 今日のメイン:三億円事件のやつ。 ふと時計をみる。1:11PM。 また時計をみる。2:22PM。 PR 2013.12.23 Mon 04:37:53
恐怖映像番組マラソン始めました。 特番なので90分X10本ぐらい分ある。 「何!私はこんなにも見逃してたのか!」 とりあえず今日は朝の4時まで続きました(片目鑑賞)。 で、6時過ぎに目が覚め、それから少し見るものの、もおお目目がギブ。 明日の昼過ぎにはフィニッシュを迎えるでしょう。 お国それぞれ怪奇現象のパターンが違って面白い。 最後になればなるほど、「あ、もおそれみたわー」ってのばっかり。 なんかアメリカ人が撮った映像が信じられんわー。 ものすごく怖いのは怖いんやけども、本物って気がすんやけども。。。 っていうかアメリカ人のやつ・・・なんかくさいわ。 連休は料理がしたい感じ。 照り焼きチキン(りんごとはちみつと黒砂糖) お皿にほうれん草とコーンを引きまして、丸ごとふかし芋(皮付き)を半分に切り、それをドカンと真ん中に。 ふと時計をみると、11:11AM。 よくあるある。 2013.12.22 Sun 04:36:07
5連休に入りました。 一日中将棋。 平手でまた1勝上げる。 これで私もレベル10級から9級に昇格したと思う。 ってなことで、深夜から、日本バラエティ動画マラソンに入ります。 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて 有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて有為のおくやまけふこえて 2013.12.21 Sat 04:10:36
今日の仕事場での気分:「歩」にはさまれた「角」。「飛車」でもええけど。 しらけるわー。 私の前と後ろのやつ。 私が言うところの最も仕事ができない二人。 もお何が何でもいやだったんで、耳栓して仕事。 耳栓ってすごい。ものすごく聞こえん。感動。 別に音楽きくわけでもないし、ただの耳栓。 ものすごく独りの世界。感動。 あわただしい空気すら穏やか。 クリスマスパーティー楽しみにしてたんやけど、私のテンションマイナス5℃。 クリスマスパーティーには参加せず、食事にも一切手をつけず即、外へ飛び出る。 2ブロック先まで逃亡、銀行のビルの角っこに隠れて雪景色。 ランチ30分できりあげて、即仕事に戻る。 耳栓しての鼻歌はさだましで、北の国から。 さだまさしパワーに包まれ、やつらの気配すら感じないほど。 モニカが何か私に話しかけてきた。 笑顔だったので、何も聞こえん私やけど、笑顔で「うん」と首を縦に振る。 きっと「お前の鼻歌でかすぎ」みたいなことやったと思う。 あ、でもモニちゃんはそんなこと言わないわ。 普通に仕事終わって、私めっちゃやる気満々でクリスマスのめっちゃかわいいTシャツきてたのに!!! モニカとミシェールにだけみせる。 パーティーのため用意してたスナックのイチゴポッキーとチョコポッキーをモニカにあげる。 メリークリスマス。 2013.12.20 Fri 14:57:30
今から嘘言うけど、将棋(平手)終に一勝! ということで、詰め将棋はじめました。 覚えたてVS覚えたてで勝負してみたところ、フォーエバー。 勝負がつかん。 コンピューターが優しくて優しくて、付き合ってもらってるって感じ。 でも最後の詰めで勝ちやがる。 まぁね、そういうことだと思ってました。 ところで私の同僚にもお一人日系のお坊ちゃま君がいるんやけど。 彼のラストネームすごいよ。E頭。 愛嬌があって、憎めんやつなんやけども。 明日は会社のクリスマスパーティー@休憩室 時間は11AM~12PM (普通のランチ休憩で店開いてるし) 食事はパンダエクスプレス(中華チェーン店) E頭、明日はデイオフ。 同僚達(マネジャー含む)「明日来たかったら来てもいいよ。フリーフードよ。」 E頭「遠慮しとくよ。僕には君達が夢にも思わないような素敵な家族がいるから。」 私「わかるわー、それ。ジャパニーズファミリー。」 E頭「食べ物が美味しいんだ~☆ 餅バター最高。」 っていうか餅バターってなんやねん? 2013.12.19 Thu 14:46:22
はい、仕事行きました。仕事終わりました。なんてことなかったです。帰ってきました。おわり。 将棋の時間です。 平手で勝負。 だんだんと手数が減ってきた。 加藤一二三と米長邦雄の大盤解説が面白い。 あと数回やったら私初段!(初段入門) 絶対今日か明日のうちに勝つことを目標に。 伝説の5二銀 全局ダイジェスト 【名解説:米長邦雄】 羽生善治 VS 加藤一二三 (1989年) 羽生さんの5二銀について、当時解説の米長さんが当時を振り返る。 ってとこかなぁ。 2013.12.18 Wed 06:38:55
来年の第3回電王戦が発表されてます。 http://www.shogi.or.jp/topics/2013/12/vs-2014315412.html 今日も将棋VSコンピューター。 残念やったことは、平手でええ感じに王手迫ってたのに、マウスで駒をドラッグしてるとき違う升目に思わずクリックしてしまった。「あっ!」時すでに遅し。そこからダダ落ち。もお一回やるにも自分の手順すらわからん。今一度基礎講座を見直す。なるへそねぇ。腰掛銀。棋士の人達ってみんなほめ上手。う~ん、その気にさせといて。「あっ、負けました。」 米長永世棋聖の遺言 「一人でも多くの将棋ふぁんをつくり、将棋を普及させていってください。」 私、自分が言われた気分で、谷川会長気分で「はいわかりました」と。 意味わからんけど、なんか楽しい。 そうかそうか今日が米長永世棋聖の命日か。 【i羽生将棋(あいはぶしょうぎ)】豊川七段と高梨臨のマンモス将棋基礎講座1~4 私の研究おやつ:焼き芋 思い出したけど、昨日の夢の中で私メッチャ怒ってた。夢か現実かちょっと困惑してしまうようなリアルなあるある。 |